茶淹は日本で作られ道具を使って淹れて飲む「お茶」をご案内しシンプルに楽しんでいただくための日本茶体験スポットです

「日本のお茶ってどれも一緒」ではないという事を気軽に実感していただける場所として営業しております。

 直近の予定、イベント案内などは「お知らせ」をご覧ください。(2025.4.4更新)

 

⚫︎4/4 只今のお茶 更新しました 

⚫︎4/3 新茶 種子島「松寿」入荷しました(喫茶・お試しパック販売中)


TEA FLIGHT 

とても気軽なお茶比べ

 

お茶にも違いや個性があることを体験していただくために数種類のお茶を飲み比べて味や香りの違いを体験してみるメニューです

色々飲み比べができたらとお考えの方向けの日本茶を知っていただくためのサービスメニューです

instagram

インスタグラム

 

インスタグラムではイベントのお知らせや店主のゆるい日常の話題などを投稿しています

 

https://www.instagram.com/jusochaen2019/

 

※茶淹自体は2010年に開業いたしましたが2019は移転した年の記録として記載しています

急須販売しています

 

リーフのお茶の利用普及を考えるなら道具も必要です

そこでおうち時間を使ってご自宅でお茶をいれることを始めてみられるというのはいかがでしょうか

急須は200cc前後の小さなものを揃えており、お茶とセットしてお買い求めいただくことも可能です